東京朝霧山岳会活動日記Ⅱ

会山行活動の簡単な報告です!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ上記画像:インド ガンゴトリ山群 バスキパルバット(6792m) ㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ※各画像をクリックすると拡大されます

会越 浅草岳(1,585m)

    千葉から雨の中出かけたが登山口に着く頃には雨があがった。外環道が事故で通過に1時間以上かかり5時間で六十里越え登山口駐車場に着いた。夜半から雨で02時、03時も雨だが帰りを考えて04時に出発した。今シーズンは結構雨の中登山をしているので気にならない。標高1,400mの南岳を数十m降りると突然ヒメサユリ群が出現する。道の両側に咲いている。写真撮りたい気持ちはよくわかる。ここからルートは鬼ヶ面山、北岳と続くが頂上下の前岳までアップダウンの繰り返しになり時間が掛かる。右側は断崖の連続でヒメサユリも蕾が多くなるがたまにぽつぽつと咲いている。他にはゴゼンタチバナ、イワカガミ、アカモノ等の花の連続である。断崖は他の山と違ってロープ等の安全策は無い。落ちたら終わりである。雨は出発してから二時間半位で止んだが遠望は全くきかない。やがてムジナ沢、ネズモチ平からの登山道と合流し雪田になり霧の中15分で浅草岳頂上に着いた。長かった!下山はとにかく断崖側に落ちないように気を使う。下山し始めたがどんどん人が上がってくる。皆なヒメサユリの事ばかり聞いてくる。30数人位すれ違った。電波塔に降りてくると田子倉ダム、そして会津朝日連峰が見えてくるがまだまだ雪が多い。この尾根も1,300mの南側にはまだ残雪があった。駐車場には9時間掛かって下山した。車も15台位駐車してあった。晴れた日だと50台位停まるそうだ。(山口)

6/19(土):海浜幕張(12:50)車両⇒湾岸道路⇒東京外環道路⇒関越道⇒小出IC⇒252号⇒六十里越え登山口(18:30-19:30) / 6/20(日):登山口748m(03:00-04:00)~鬼ヶ面山(06:50)~北岳下(07:13-07:26)~浅草岳(09:01-09:14)~南岳(11:37)~登山口(13:06-13:28)⇒車両252号⇒関越道小出IC⇒東京外環道⇒⇒常磐道⇒柏IC⇒16号⇒自宅(19:00)

※今は亡きザイルパートナー川内が病床にいた頃「山口さん、花を見るのは何たって浅草岳だよ!おすすめ!」と言われ、調べてみると「ヒメサユリ」がシーズンには沢山咲いているらしい。昨年は東北遠征の帰りに寄ったが雨で登山を中止してる。今回は2年掛かりの慰霊登山だったかな?若い頃はシャクナゲと、ニッコウキスゲしか花の名は知らなかった。 

f:id:asagiri33:20210620082300j:plain

 

( 里山歩きからヒマラヤ登山・・・それが我々のフィールドです ) ㅤㅤㅤ 東京朝霧山岳会