東京朝霧山岳会活動日記Ⅱ

会山行活動の簡単な報告です!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ上記画像:インド ガンゴトリ山群 バスキパルバット(6792m) ㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ※各画像をクリックすると拡大されます

三浦半島 鎌倉・旗立山 (平台山)

5/末のバイク事故から3ヶ月が過ぎ、ご心配頂きました硬膜下血腫も小康状態となったので、手足のリハビリを兼ねて鎌倉の旗立山(平台山)に行って来ました。鎌倉には、歴史的風土保存地区となり宅地開発されない地域が幾つもある。大船~江ノ島間を走る湘南モノレールの北側にも、以前から気になる緑の小山がある。山裾には由緒ある村岡御霊神社があり、鎌倉街道北道の指導標もある。物の本によると、鎌倉街道には上道・中道・下道という3つの主要道があり、「中道」は吾妻鏡にも「中路」とあり、これが語源のようで、「上道」「下道」とされるルートは『吾妻鏡』では「下道」「東海道」に相当していると云われていたようである。「鎌倉街道・上道」は、江戸時代に上洛の道(上道)の一道であった中仙道(木曾街道)と並行しているらしい。兎に角、鎌倉の地名には由来が多く、難しい。逆に言うと歴史的蘊蓄に富んでいて、面白いということでもあろうか。この平台山は「旗立山」と呼ばれ、「前九年の役」(1,062年)の際に源頼義が軍勢を集める為に源氏の旗印である白幡を掲げたとの由来がある。頂上は、鬱蒼としたタブノキに囲まれた草薮平地で、その妙に不気味な象肌の幹が異様に映った。事故から3ヶ月。「精鋭的ハイク」は叶わないが、久し振りに両ストックを杖代わりの「つまづき坂上り」。山は、どんな時も受け入れてくれて、イイネ・・・週末は、もう少し長丁場にチャレンジしてみよう。5/末の原チャ事故を思出し乍がら雨の中を帰宅する。( 朝霧 植田 )

f:id:asagiri33:20210909082902j:plain

 

( 里山歩きからヒマラヤ登山・・・それが我々のフィールドです ) ㅤㅤㅤ 東京朝霧山岳会