東京朝霧山岳会活動日記Ⅱ

会山行活動の簡単な報告です!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ上記画像:インド ガンゴトリ山群 バスキパルバット(6792m) ㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ※各画像をクリックすると拡大されます

八ヶ岳 阿弥陀岳~赤岳~硫黄岳

    八ヶ岳のデビューは1972.4.2赤岳天狗尾根 ( 庭野、藤田、吉田、植田、山口 )であった。前年末に入会し雪山山行は北岳、蓬峠だけで3回目の山行だった。核心部を終え上部雪壁でスリップ、すぐに止められた事を今でも覚えている。それ以降の八ヶ岳は厳冬期、積雪期のみのザイルを使った二十数回の山行ばかりであった。今回が初めての無雪期の八ヶ岳である。
  早朝に出て南沢ルートから赤岳鉱泉に向かう。20年ぶりのルートだが昨年の台風で沢沿いがえぐられ酷く崩壊してる。鉱泉には18張りのテントがあった。阿弥陀岳分岐からは太陽にあぶられた。山頂に立つともう権現岳方向はガスに隠れてる。赤岳の登り、下り(鎖が多い)もガスの中。地蔵の頭で突然の雷雨。あまりの雷の音で腰を下ろして前かがみになり耳を塞ぎ対雷姿勢をとる。手が痛いなーと思ったら今度はヒョウ(夏にヒョウ?)BB弾位の大きさだが足元を見ると白くなってる。20分位で収まりホッとする。また太陽が出て、なだらかな硫黄岳に登る。下りは樹林帯の中を降りるがあっという間に赤岳鉱泉に着いた。駐車場に着くとまた雷雨になり早々に出発した。( 山口 )

 8/21:東京(15:00)=美濃戸山荘駐車場(18:30)
8/22: 駐車場(03:42)南沢ルート~赤岳鉱泉(05:56)~阿弥陀岳(08:41)~横岳(12:27)~硫黄岳(13:52)~赤岳鉱泉(16:06)~美濃戸山荘(16:40-17:00)=千葉自宅(21:55)

f:id:asagiri33:20200822083504j:plain

 

( 里山歩きからヒマラヤ登山・・・それが我々のフィールドです ) ㅤㅤㅤ 東京朝霧山岳会