東京朝霧山岳会活動日記Ⅱ

会山行活動の簡単な報告です!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ上記画像:インド ガンゴトリ山群 バスキパルバット(6792m) ㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ※各画像をクリックすると拡大されます

三浦半島 鎌倉 後山

   寒い鎌倉の秋の様子を見に、鎌倉後山の常磐山から大仏背稜へと行って来ました。常磐山へは、久しぶりに北面の踏み跡道からダイレクトに登ることにする。秋の枯葉の時期だというのに、踏み跡は凄い藪漕ぎから始まった。チクチクするイノコヅチやしつこく除れないアメリカセンダングサ等、ジャージズボンは種だらけだ。やっと抜け出し、次は古代を思わせるかのようなシダの樹林帯。これが鎌倉郊外の緑地かと、疑わせるかのような原生林状態。枯葉の坂道を辿ると、看板も標識もない稜線に出た。常磐山だ。稜線を辿って、大仏背稜ハイク道に合流する。一応形として源氏山まで足を伸ばし、昼飯を採る。その後、大仏背稜を末端の大仏切通しまで下り、再度南面の「タチンダイ」から常磐山を目指す。「タチンダイ」? 奇妙な名前である。鎌倉では谷筋を「ヤト」と呼ぶが、「谷戸」の意味である。「タチンダイ」は、どうも「館ん台」との意味らしい。こんな藪山奥のV字谷を造成平地として、北条氏が常磐亭を造ったと謂う。常磐山稜線へと登り出て、今度は別の踏み跡から原チャのある北面へと下る。鎌倉には、歴史的風土特別保存地区という規制があって、自然林をそのままの形で残している。・・・その為、踏み跡道を探すと結構「自然の山」が味わえる。( 朝霧 植田 )

f:id:asagiri33:20201109155509j:plain

 【東京朝霧山岳会公式】you Tube 動画 一覧! 



( 里山歩きからヒマラヤ登山・・・それが我々のフィールドです ) ㅤㅤㅤ 東京朝霧山岳会