東京朝霧山岳会活動日記Ⅱ

会山行活動の簡単な報告です!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ上記画像:インド ガンゴトリ山群 バスキパルバット(6792m) ㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ※各画像をクリックすると拡大されます

丹沢 大山 

  今回2回目の山行は、日曜日だったので夫も参加させて頂きました。夫は初山行でした。集合場所は、秦野駅のバス停4番乗り場で8:25発のバスに乗る為に、4時に起床し、洗濯をしました。夫はご飯を炊いて、コーヒーを入れてくれました。5:43の電車に乗れるか乗れないか微妙な感じで駅まで超早歩きで向かいました。出だしからこんなに体力使って…と思いながら出発しました。無事に予定通りの電車に乗り、秦野駅に着きました。前回の山行で学んだ事ですが、駅のトイレは混むので、まずトイレを探して行きました。バス停で、同行して下さる伊藤さんと合流してヤビツ峠まで行きました。バスは鮨詰め状態で、座れて良かったと思いました。揺られる事30分、バス酔いしましたが、外の空気を吸うと元気になりました。バス停にトイレがありましたが封鎖されており、簡易トイレがありました。そこに入るのはちょっとハードルが高く入れませんでした。靴の紐をしっかり結んで9:15、大山に向かい出発しました。前回の生藤山とは違い、道が整っていて傾斜も緩やかでハイキング的な印象でした。伊藤さんが先頭で夫、私という並びで引いて下さりました。途中、鎖を持つ所があり、前の人が使っている時は後ろの人は持たないと教えて頂きました。大山には、10:40に到着しました。生憎雲が広がっていました。お天気が良ければ見晴らしは良いでしょうね、と心の目で見ました。そこではテーブルと椅子が設備されていて、お湯を沸かしてカップ麺を食べている人が何組かいました。ラーメンの匂いが小腹を刺激しました。大山の神様にお参りして、コーヒータイム。外で飲むコーヒーがとても美味しかったです♪ 私達は、見晴台でランチをする予定だったので、11時に大山を後にして歩き出しました。歩きやすい山道で12:10に見晴台に到着。ランチをしました。伊藤さんの靴が足に当たって痛い、調整すると靴下を脱ぎ始めました。するとリュックから靴下を取り出しました。リュックの中に靴下まで準備してあるなんて、すごい!と思いました。人のを見て学ぶ事が多く、勉強になります。おにぎりを食べながら大山を見るとガスが発生していました。良い時に降りてきたなと思いました。暖かいとはいえまだ3月、風が冷たく感じました。そこでは小さい子を2人、お母さんに連れられていました。多くの人は大山下宮の方へ行ってました。私達は、12:40に見晴台を後にして九十九曲を通って旧キャンプ場に向かいました。降りの山道は細くなっていましたが、急な坂道でもなく、土の道だったので楽しく歩けました。旧キャンプ場は、誰もいなく薄気味悪い印象でした。ふと見上げるとベランダでタバコを吸っている人がいました。そこに住んでいるようには見えず、怖かったです。旧キャンプ場を出ると舗装された道で、日向薬師に向かいました。14:40に到着しました。国の重要文化財を見て15:35のバスに乗り下山しました。今回は、前回よりも少し高い山でしたが、段差が少なく、歩きやすい道のような印象でした。肩の筋肉痛もなく、楽しい山行でした。また、山の歩き方をもっと覚えたいと思いました。今回もお世話になった伊藤さん、ありがとうございました。前回は、約28000歩でした。今回は、約27000歩でした。( 伊藤さん、杉山(夫)、杉山 記 )
8:25秦野駅よりヤビツ峠、9:15峠より大山、11:00不動尻分岐、12:10見晴台到着 12:40見晴台出発。九十九曲を経て日向薬師14:40到着。15:35日向薬師バス停を出て下山

 

※ 画像をクリックすると拡大されます。

( 里山歩きからヒマラヤ登山・・・それが我々のフィールドです ) ㅤㅤㅤ 東京朝霧山岳会