東京朝霧山岳会活動日記Ⅱ

会山行活動の簡単な報告です!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ上記画像:インド ガンゴトリ山群 バスキパルバット(6792m) ㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ※各画像をクリックすると拡大されます

茨城 多賀山地 土岳(599,7m)~都室山~横根山 八ノ字ハイク

   日曜日は急遽休みになり、3週間も歩いていないので道路も空いて、山も空いて遠くない新緑の所を歩きたくて茨城県の多賀山地に出かけた。前日夜に車で自宅を出て圏央道から常磐道日立中央パーキングエリアで車中泊する。

  翌朝 日立中央PAを出発して高萩ICで降りて下道を花貫ダムから花貫川へ進みルートの中間にある、丁度八の字交差する駐車場に停める。花貫渓谷から小瀧沢キャンプ場(20台位停まっていた)を通り土岳へ登山開始。急登だが風が強く手が痛くて手袋をする。途中シロヤシオ(白八汐)を久し振りに見る。一時間で土岳山頂に到着。だだっ広く木製の2階建て展望台もある。竪破山などの阿武隈山地が望める。ここから15分も下ると「けやき平キャンプ場」に着く。ここも15台のキャンパーで賑わっている。テント一張りごとに一つのカマド付きで「ボッチキャンプ」が多い。楽しいのかなあ?ここから小一時間で下り「都室山登山口」に着いた。里山なので30分ちょっとで都室山(449m)に着き1時間縦走して横根山(389m)に着く。新緑の匂いがして何か田舎の裏山を歩いてるようで懐かしくなる。下には花貫ダムが見える。山頂の下にミニ湿原があるが水芭蕉はしおれてた。。山頂から花貫ダムへの下りは「イワウチワ」の群生地だがシーズンは終わって今はシロヤシオが真っ盛りである。そして物凄い急坂を下る。ダム下の花貫桜公園に着いて車道に出てダムに向かう。花貫ダムは「海が見えるダム」が売りだが成程中央に行くと海が見えた。汗をかきながら駐車場に戻り、自宅には15時前には着いた。こういう山も良いもんだ。( 山口 )

4/22(土):印西牧の原(19:20)車両⇒食事⇒圏央道、牛久阿見IC⇒常磐道、日立中央PA(22:00)
4/23(日):日立中央PA(04:00-04:15)⇒高萩IC⇒花貫ダム⇒花貫川駐車場(5:00-05:14)⇒土岳(06:25-06:42)⇒都室山登山口(07:55-08:05)⇒都室山⇒横根山(09:40-09:50)⇒駐車場(11:34-11:52)車両⇒高萩IC⇒常磐道圏央道⇒牛久阿見IC⇒自宅(14:45)

※ 画像をクリックすると拡大されます。

( 里山歩きからヒマラヤ登山・・・それが我々のフィールドです ) ㅤㅤㅤ 東京朝霧山岳会